Future Planning

Future Planning 8月

どもJudyです♪こないだFuture Planning 9月を開催してしまったので、前回に引き続きFuture Planning 8月のまとめです。我が家は毎月はじめの土曜日にFuture Planningと題したお金の会議+宴会を行って...
Future Planning

Future Planning 7月

どもJudyです♪Future Planningのまとめが追いついていませんでした。7月のまとめをもうすぐ9月になろうとしている今するって・・・とりあえず、書くことに意義があるということで。ダンナ(Geep)FP3級受験の結果は・・・学科の...
リノベーション

キッチンに魚焼きグリルは必要なのか?

どもJudyです♪我が家のキッチンのリフォームを考えていてふと思ったこと。魚焼きグリルいりますか?キッチンのコンロを探していて、一番もめる(?!)のがガスかIHかですけど、我がニューハウスのキッチンの構想を色々練っていてそこでたどり着いた答...
リノベーション

FIREもしてリノベーションもする

どもJudyです♪FIREをしようとしているJudyからリノベのネタをブログに載せるなんてそんなことは、、、、、、、、ありですあり!!そんな引越し先マイホームのリノベで頭いっぱいのJudyです♥今まで色々なマンションのお部屋を見てきました。...
FIRE

人生は壮大な暇つぶし

どもJudyです♬ホリエモンがYoutubeで「人生は壮大な暇つぶし」と言っていたのがとても印象的で今、そのことについて考えています。Judy人生の暇つぶしに必要なもの✬いってみよう〜♪お金暇つぶしには間違いなくお金が必要です。ここは金のな...
リノベーション

リフォーム、リノベーション 価格相場2021年版

ども、Judyです♪こんなはずじゃなかった?我が家のダウンサイジングという名のお引越し。今回購入したマンションは内装工事が全く行われていない築23年のマンション。使えないことはないですが、リフォームありきの価格で購入しました。ん?リフォーム...
自宅購入

ダウンサイジングの引っ越しをするもう一つの理由

どもJudyです♪我が夫婦のダウンサイジング。都会からは離れるけどちょっと空気のおいしいところへ引っ越すというダウンサイジング。もともと博多でしたが隣の県へのお引越しなのでそこまで遠くではないが、、駅から離れた不便な所になぜ住もうと思ったの...
セミリタイアに必要なもの

FIREに別荘は必要か否か

どもJudyです♪FIREに別荘全く必要ありません!なぜ別荘が突然出てきたんでしょう?FIREと全く結びつかないであろう別荘。まず別荘なんて発想どこからやってきたのか?怪しすぎますよね?で、まず別荘というとこういうの想像しますよね?別宅とも...
株主優待

優待族はみんなもっている オリックス 甘い物編

どもJudyです♪配当も良くって優待もいただける。そんな株を探しているとたどりつくオリックス☆昨年はかなり下げましたが持ち直してきましたね。そんな待ちに待っていた優待☆保有年数3年以上のAコースと3年未満のBコースがありますが、うちはまだ2...
FIRE

MINIがほしい!!ダンナの夢を叶えたい!!

どもJudyです♪我が夫婦のダウンサイジング。ちょっと空気のおいしいところへ引っ越すというダウンサイジング。隣の県へのお引越しなのでそこまで遠くではないんですが、、今までとの大きな違い、それは、駅からかなり離れていること。都内では考えられな...