不動産投資

リノベーション

リノベーションハプニング6選

どもJudyです♪我が家の欲張りダウンサイジング計画☆ダウンサイジングなのにリノベーションでお金が飛んでいく日々(爆)新居はほぼスケルトンにしてからのリノベーション★予算の関係上、「フル」ではなく「ほぼ」スケルトンです✧さて今回はそんなリノ...
引っ越し

引っ越しの準備 転出届編

どもJudyです♪引っ越しをすると役所にいったり手続きすること沢山ありますよね。そんな準備がとうとう始まりました〜また次の引っ越しがあるのかないのかわかりませんが前回こんなことしたっけ?ってことばっかなのでブログに残しておこうかと思ってます...
リノベーション

リノベーション会社比較

どもJudyです♪前回のこのブログから週末は忙しくリフォームの会社を選定すべく動き廻っていました。このご時世だからか規模の小さめなこだわりを持ってやっているリノベーション会社こういった会社は3−6ヶ月待ちとか1年待ちとか数社から門前払いを受...
リノベーション

キッチンに魚焼きグリルは必要なのか?

どもJudyです♪我が家のキッチンのリフォームを考えていてふと思ったこと。魚焼きグリルいりますか?キッチンのコンロを探していて、一番もめる(?!)のがガスかIHかですけど、我がニューハウスのキッチンの構想を色々練っていてそこでたどり着いた答...
リノベーション

FIREもしてリノベーションもする

どもJudyです♪FIREをしようとしているJudyからリノベのネタをブログに載せるなんてそんなことは、、、、、、、、ありですあり!!そんな引越し先マイホームのリノベで頭いっぱいのJudyです♥今まで色々なマンションのお部屋を見てきました。...
リノベーション

リフォーム、リノベーション 価格相場2021年版

ども、Judyです♪こんなはずじゃなかった?我が家のダウンサイジングという名のお引越し。今回購入したマンションは内装工事が全く行われていない築23年のマンション。使えないことはないですが、リフォームありきの価格で購入しました。ん?リフォーム...
自宅購入

ダウンサイジングの引っ越しをするもう一つの理由

どもJudyです♪我が夫婦のダウンサイジング。都会からは離れるけどちょっと空気のおいしいところへ引っ越すというダウンサイジング。もともと博多でしたが隣の県へのお引越しなのでそこまで遠くではないが、、駅から離れた不便な所になぜ住もうと思ったの...
不動産投資

FIRE後どこに住むか

どもJudyです♪FIREまで930日!!!(たぶん)ということで現在FIRE後の住まいを探し中です。正確には投資物件を探していたらそういう流れになったという感じ?!もともとは博多に移住計画だったんです。因みにJudy夫婦は東京在住です。な...
不動産投資

住みたい家を貸すという投資法

どもJudyです♪Judyは株もやりますが不動産もやります。株と違って不動産は1つ良いものを見つけるのにとても時間がかかります。そして、見つかっても他の方に既に先を越されていたり・・・。本当に良いものを見つけるには時間とタイミングなのかなと...
不動産投資

不動産投資 区分は駄目?

どうもJudyです♬マンションの区分投資はダメ✗と良く書かれています。そんなJudyですがダンナと二人で保有中です。そこでFIREするにあたって区分投資はお荷物になってしまうのか。そこを成功に結びつけたい一心で今回は書いていきます。区分投資...