株式投資

株式投資

化粧品がいただけるヤーマンは今買うべき?

どもJudyです♪美顔器等で有名なヤーマン、株主優待で化粧品がいただける貴重な保有株です★決算が悪かったようで本日株価を落としているので買い増しもありなのか?っと思って色々と調べてみました★ヤーマンとは事業内容:美容・健康機器メーカー☆「ヤ...
株式投資

ピラティスが今アツい!ピラティス銘柄はあるのか?――注目の上場企業「LOIVE(ロイブ)」について

どもJudyです♪人生(後半)大事な3大要素:1.お金2.友人3.筋肉ということで、筋肉強化の筋活に励んでいるJudyです☆Judy的筋活で力を入れているのがピラティスのなのですが、ピラティス関連の銘柄はないのかというのが今回のテーマ(前置...
株式投資

ニチレキってどんな会社?株は買うべき?

どもJudyです♪今回は、道路舗装のパイオニアとして知られるニチレキ株式会社(証券コード:5011)について調べてみました★配当性向やPER、PBRなどの投資指標も確認しながら「株は買うべきか?」が気になるところです1. ニチレキってどんな...
株式投資

下着メーカーのグンゼは高配当だった

どもJudyです♪グンゼ(証券コード:3002)と言えば下着メーカー昔からある老舗優良企業のイメージ(創業明治29年!)最近、最寄り駅に店舗が出来ていたりしたので気になっていましたがまさかの高配当!これは調べてみないとです^0^1.PBR(...
株式投資

三大キャリアの株、どれを買う?

どもJudyです♪今回は、日本を支える通信大手3社――NTT・KDDI・ソフトバンクグループどれを買うべきか、注目ポイントを整理しました各社の特徴銘柄名強み・魅力注意点NTT(日本電信電話)高配当株(予想配当利回り3.2%)で安定した業績基...
株式投資

世はお休みモードなのに株価絶好調はなぜ?

どもJudyです♪ここんとこ世の株価が絶好調↑↑夏休みで市場参加者が減る「お休みモード」ですが、株価はそのまま好調↑↑今回はその理由を4つに整理してみました☆取引量が減るほど、価格の動きが"目立つ"夏季は海外投資家や機関投資家も休暇に入るた...
株式投資

中外製薬が下落、理由は?買いなの?

中外製薬(証券コード:4519)の株価が17%も下落!一体なぜそんなに下がったのか、そして今後は買い時なのかを調べてみました株価下落の主な要因米国での薬価引き下げ政策への懸念米大統領が薬価を30〜80%引き下げる意向を示し、この声明が製薬株...
株式投資

自己最高株価益更新中でも見てみぬふりをする理由

どもJudyです♪株価が連日自己最高益を更新している昨今、つい「今が売り時かも?」と心がざわつきますですが、私の投資スタイルは“ほっとけ投資”その理由はシンプル1. 株価に一喜一憂しないため株価の上げ下げを毎日気にしていると、精神的にも疲れ...
株式投資

貸株やめました|気づいた落とし穴と配当控除の罠

どもJudyです♪突然ですが、「貸株やめました」保有株をただ預けておくだけで、日々利息がもらえるという「お得感」があって始めたのですが——結論から言うとやめましたなぜやめたのか、実際に使ってわかったメリット・デメリット、そして見落としがちな...
株式投資

MIRARTHホールディングス(8897)|高配当&安定成長?株は買いか?

どもJudyです♪タカラレーベンという名前で昔は上場していたこちらの会社株価も安いし高配当だし買いやすいのですが、、、果たして買いなのか?基本概要事業内容:新築分譲マンション、不動産流動化、再生可能エネルギー、アセットマネジメントなど多角展...