高配当+優待シリーズ ニッピ(7932)

株式投資

どもJudyです♪

高配当+優待をシリーズ化しちゃいます(^^♪

みんな大好き高配当、そこに優待もあるなんてそんなうまい話、、、

っと思ったそこのあなた!

良いセンスしてますよ★

うまい話は一度疑ってみましょう

というわけで今回は、ニッピに注目してみました

ニッピはゼラチン、コラーゲン、化粧品等が主力の会社です

株式会社ニッピ

1. 基本情報

  • 株価:10,480円(2025/7/1)
  • PER:11.6倍
  • PBR:0.75倍
  • 配当利回り(予想):6.04%

2. 財務・安全性

  • 自己資本比率:56.8%(2025年3月期) → 安定水準を維持中
  • 総資産:70,172百万円、自己資本:39,839百万円
  • 有利子負債:約10,572百万円 → 財務レバレッジ低め

3. 配当・株主優待

  • 配当利回りは市場平均を上回る 約6.0%台
  • 増配傾向あり、株主優待制度もあるため長期保有向き

株主優待品はニッピコラーゲン100 フィッシュタイプ 1箱(110g×3袋入り)

4. 成長性・業績

  • 売上高・営業利益は増加傾向(2025年3月期:売上491億円、営業利益36億円)
  • 自己資本比率も一貫して50%台+営業キャッシュフローが堅調

5. メリット・デメリット

《メリット》

  • 高配当&優待の長期投資に適
  • 財務健全、借入負担軽く安心感あり

《デメリット》

  • PER低め=成長市場では見劣り感
  • 新規投資やR&D強化には資金余力があるが、成長分野では競合多数

6. 投資判断まとめ

  • 安定収益&高収益性 → 高配当株としてポートフォリオに組み込みやすい
  • 優待制度との相乗効果で中長期投資に◎
  • 今後はバイオ/ライフサイエンス事業の成長動向に注目

というわけで、

1株1万円越えと手を出しにくい株ではありますがS株でこつこつ買うのはありなのかなぁと思います~

コメント

タイトルとURLをコピーしました