退職後のあれこれ 2024年FIRE1年目終わった~ どもJudyです♪ 2024年はFIRE1年生 終わってみればあっという間だったけど お金の面では1年目を乗り越えれば後は楽??? ってことで、 FIRE1年目のあれこれ~ 保険は任意継続 保険は... 2025.01.01 退職後のあれこれ
つぶやき 深いことは考えずに どもJudyです♪ 年末のつぶやき、、、 とりあえずやってみよう! 後先考えてる時間が無駄 考えずに行動は危険だけど 深いことを考えるのは無駄 人は人 自分は自分 やったもん勝ち♪ 2024.12.31 つぶやき
株主優待 ホテル金券優待 サムティのかわりは? どもJudyです♪ サムティの優待、ほしいほしいと思っていたらなくなってしまった ので 今セミリタイアをして時間がある我々夫婦の狙っているホテル優待株 割引券ではなく金券だと使いやすいですよね ということで今... 2024.10.25 株主優待
Future Planning Future Planning 2024 どもJudyです♪ FIREしてあっという間に9か月 さて、我が夫婦 FIRE前も後もかかさずしていることがあります それが、Future Planning で、Future Planning ってなにって話... 2024.09.08 Future Planning
退職後のあれこれ 会社辞めたらイデコは? どもJudyです♪ 会社をやめて三か月経った頃、 イデコからびっくりな連絡が来ました あなたのイデコの積み立てを休止させていただきます! 会社からは 「特に手続きはないです」 と言われていたので何もしな... 2024.05.27 退職後のあれこれ
FIRE アーリーリタイアしたければ自分の総資産を把握しよう どもJudyです♪ セミリタイアをして まわりから どうしたら出来るの? とか なんで出来たの? という 素朴な疑問を聞くことが増えました Judyが思う、アーリーリタイアをしたい人がするべ... 2024.03.28 FIREアーリーリタイアに向けて
退職後のあれこれ ソニー銀行で外貨を貯めて海外旅行に行こう どもJudyです♪ Judyはセミリタイアをして3週間のオーストラリア旅行に夫婦で行ってきました なぜオーストラリアだったか それは、オーストラリアドルの定期がちょうど満期になる時期だったから もちろんそれ以外に理... 2024.03.24 退職後のあれこれ
退職後のあれこれ 米国e*tradeから株を日本の口座へ移管 どもJudyです♪ 退職後の苦労 退職した会社で積み立ててきた米国株 こちらの株はすべて日本から撤退したe*tradeという米国投資会社に保管されていました 退職したら株を日本のSBI証券に移管すればいいやと簡単に... 2024.02.10 退職後のあれこれ
退職後のあれこれ 初めてのハローワークで行うこと どもJudyです♪ 退職後にすること 1.保険の変更 2.年金の変更 そして 3.ハローワークに行くこと ということで行ってきました 初めてのハローワーク♪ 持って行くもの 雇用保険... 2024.02.05 退職後のあれこれ
退職後のあれこれ 退職後 社会保険と国民健康保険 どっちに入る? どもJudyです♪ 退職後、国民健康保険に切り替えたJudyです★ そこで言われた衝撃的な一言、 「保険料がかなり高いですが支払いは大丈夫ですか?」 「任意で今までご加入の保険を続けることも可能ですよ」... 2024.01.11 退職後のあれこれ