株式投資 スーパーのライフ、上場していた! どもJudyです♪我が家から一番近く大好きなスーパーライフBIO-RALブランドは体に気を使っている人達の味方ライフプレミアムブランドもとても良いそんなライフが上場していたなんて嬉しすぎる♪分割と優待を新設という話題で初めてしりましたという... 2025.01.15 株式投資
FIRE 好きなことを仕事にする どもJudyです♪好きなことを仕事にしている人って世の中にどのくらいいるんだろう?仕事が好きな人ではなく好きなことを仕事にする人これが出来ている人はFIREなんてしないんだろうなーっとふと思ったりして仕事がいやでいやで早くリタイアしたいとい... 2025.01.14 FIRE
株主優待 今日は優待日和 東急 どもJudyです♪今日は天気もいいし、こちらの優待を使ってこれを観に行きます♪の後に、この映画を、、、と思ったら優待の適用外の日時だった( ;∀;)優待は適用外等条件が色々あるのが難点ですが、ありがたく使わせていただいてます♪東急の優待は下... 2025.01.13 株主優待
株式投資 大好きなアレに投資する どもJudyです♪今持っている株で大好きな株はありますか?高配当だから好きとか優待が良いから好きとかもありますが、そこの商品が大好きな株♡そんな株があったらずーーーーーーっと持っていたいって思えますよね♪Judyにとってそれは、キューピーな... 2025.01.12 株式投資
FIRE FIREに向いている人なんているのか? どもJudyです♪FIRE後、いや、誰もが経験するであろう退職後、どのようなことが起こるのかFIREしたいけど社会とのつながりがなくなるのが怖いとかFIREしたいけどその後何すればいいのかわからないから仕事辞めれないとかFIREしたいけど・... 2025.01.11 FIRE
NISA 2025年の我が家的NISA事情 どもJudyです♪みんな気になる新NISA、投資もそれぞれですが、我が家のNISAスタイルは夫婦で全く別、そんな訳で我が家的NISA事情を公開したいと思いますだんなっち編まずはだんなっちからこちらはシンプルオルカン一択!積立投資枠でオルカン... 2025.01.10 NISA
退職後のあれこれ FIRE後やってすっきりしたこと3つ どもJudyです♪FIREした後、時間が出来たのですっきりさせるために行ったこと3つを紹介します★銀行口座の整理銀行口座はたくさんあってもしょうがない自分の中でルールを決めましたメガバンクは三井住友のオリーブ口座のみにするメインバンクは住信... 2025.01.09 退職後のあれこれ
セミリタイアに必要なもの 貯金と貯筋 どもJudyです♪貯金と貯筋なんていい響き~(笑)こちらにも書きましたが筋肉はもしかしたらお金以上に大事かもしれません!残念ながら筋肉は貯めても貯めても減って行ってしまうでも若いうちから蓄えておけば先々に苦労することも減る常に貯め続けること... 2025.01.08 セミリタイアに必要なもの
お金の勉強 資産運用の押し売り どもJudyです♪メディアでも資産運用、NISAっと言われるようになったこのご時世周りもみんな投資を始めた、、、かと思いきや結構周りはやっていないその理由は、、、「怖いから」だそうでそこの恐怖を少しでも取り除いてあげたい友人に株の楽しさを知... 2025.01.07 お金の勉強
株式投資 Judyの持っている一番古い株 どもJudyです♪かれこれ20年以上株を買っているJudyです♪もともと株に興味を持ったのは優待がもらえるということそのころから優待の紹介をしていたサイトを訪問しては「プレゼント」がいただけるありがたい会社に投資をしてきましたその中でいまだ... 2025.01.06 株式投資