話題の三井住友のOliveカードとNLカード

節約

どもJudyです♪

サラリーマン生活ももうすぐ終わる

そんな時にやっておいた方が良いであろうことの一つにクレジットカードを作っておこう!

ってのがあると思うんです

で、SBI証券で投資をしてたら最強のOliveカードを作ろう~

っと色々調べていたら

色々な疑問が出てきたので同じように頭がごちゃごちゃになった方達の為におさらい

三井住友カードはオリーブカードだけではない?

【公式】Olive| 使えば使うほどお得な金融サービス:三井住友銀行
対象コンビニ・飲食店でのタッチ決済で最大20%ポイント還元。お申込もアプリで簡単開設、口座もクレジット機能もこれからは1つのアプリで

オリーブとは三井住友カードの名称だと思っていました

が、

三井住友カード

オリーブカード

は別物らしく、

オリーブアカウントという別のアカウントを作成することでまとめて管理が出来ること

だということ

もともとあった三井住友カードナンバーレスとは別にオリーブフレキシブルペイカードという新しいカードが発行された

らしい・・・

三井住友ナンバーレスカードとオリーブフレキシブルペイカード?

名前が長いこの二つのカード、、、

この二つは何が違うの?

って話ですが・・・

三井住友のカードの種類は

三井住友カードナンバーレス(NL)

スタンダードゴールドプラチナプリファード

オリーブフレキシブルペイカード(こちらもナンバーレス)

スタンダードゴールドプラチナプリファード

がありまして

新しく生まれたオリーブアカウント

その機能が加わった

オリーブフレキシブルペイカードというのは、

決済方法を

クレジット

デビット

ポイント

から選択出来る画期的なカードだそうで

このフレキシブルペイの利用にはオリーブアカウント登録が必要だそうです

ナンバーレスゴールドとフレキシブルペイゴールド?

クレジットカードは色々とランク分けがされていますがこちらゴールド、

巷ではゴールドカード修行とも言われている三井住友のナンバーレスゴールドカード

何がすごいって年間100万円利用の壁を突破したら永年ゴールドということ

修行するのもわからないでもないですねー

で、NLゴールドで100万円の壁を突破した方はOliveゴールドも永年無料で持ち続けられるとのこと

ともかくこのゴールドになる為に修行をした人にだけゴールドの特典が永年もらえるという

修行ありきのメリットだということです

こういうの燃える人多そうですねー

色々お勉強させていただきましたが、

Judyはとりあえず

ステイ

します(笑)

一般の無料Oliveカードの作成はする、、、、、かも?

といった状況です

Olive(オリーブ)口座開設キャンペーン実施中|最大75,600円相当プレゼント(新規入会・決済等):三井住友銀行
Oliveアカウントの口座開設・各種取引で最大75,600円相当プレゼント!ポイント取得方法もご案内。お申込はアプリでかんたん。ゴールドランク・プラチナランクをご検討の方も必見!

なんかいろんなキャンペーンやっていますが条件がいろいろ、、これも修行ですね☆

自由への階段あと、、、

125歩

コメント

タイトルとURLをコピーしました