身体労わってますか?

退職後のあれこれ

どもJudyです♪

FIREして良かったこと

身体を労わる時間が出来たこと

サラリーマンでも体のメンテが出来れば問題ないんですけど

自分のメンテナンスをするのには時間と心の余裕も必要なわけで

今やっと出来ていることとは、

食べ物に時間をかける

買い物も頻繁に行けるので新鮮なものを買える

わざわざちょっと遠くまでおいしいものを買いに行ける

料理を作ろうと思う時間が増えた

整骨院に通う

平日の昼、整骨院でゆっくり体をほぐしていただいています

今までは見て見ぬふりをしていた肩こり、腰の痛み、

体のゆがみ等教えていただき自分の体と向き合う時間が出来ました

運動をする

今は色々な方法で運動が出来ますよね

家でYoutube見ながら宅トレしたり

パーソナルトレーニングで筋肉を効果的につけたり

プールに行ったり

ヨガをしたり

だんだん週のルーティンが出来てきます

歯医者に定期メンテナンスに行く

歯医者嫌いのワタシが定期的に行くなんてー

っとびっくりしていますが

おいしいものをずっと食べたいという食いしん坊根性からもここは大事かと☆

気になるところは検査もちゃんと行く

いろいろとガタが来るお歳

クリニックに行って必要であれば検査してもらう

だんだん言うこと利かなくなってくる体のQOLをいかに保つか

—————————————

定期的にメンテナンス

そうは思ってもなかなか

「時間がない」

という理由でさぼってしまうもの

その言い訳が出来ない今は体を労わる

時には嫌いな検査も

ゆっくり

楽しみながら

進めて行っています★

コメント

タイトルとURLをコピーしました