スポンサーリンク
退職後のあれこれ

退職後にすること 保険編

どもJudyです♪ 予定通り無事退職出来ました☆ 年始さっそく退職後の手続き開始です★ 国民健康保険への切り替え手続き 必要なもの 健康保険資格喪失証明書 会社を辞める前に作成してもらいましょう ...
FIRE

退職前にやっておくべきこと

どもJudyです♪ 退職前、 Judyの考えるこれだけはやっておこうというもの2つ★ 退職後に、 あれやっておけばよかった~ ってのも絶対あるはずですがそれは後程☆彡 それではまず クレジットカー...
FIRE

退職準備は何をすればいいの?

どもJudyです♪ Judyはいよいよ退職する日が近づいて来ました! ということで、 退職前?退職後?何をするのか? とりあえずここにまとめておこうかと思います☆彡 まず、 会社から必ずもらうものはこち...
節約

話題の三井住友のOliveカードとNLカード

どもJudyです♪ サラリーマン生活ももうすぐ終わる そんな時にやっておいた方が良いであろうことの一つにクレジットカードを作っておこう! ってのがあると思うんです で、SBI証券で投資をしてたら最強のOliveカー...
携帯の引っ越し

アンドロイド携帯(Oppo)からアイフォンへのSIM入れ替え

どもJudyです♪ びっくり久しぶりの投稿になってしまいました が、 びっくりサラリーマン卒業の準備に入っております その一つが携帯の機種変更 会社携帯(アイフォン)を返却する為、 新しいアイフォンを個...
株主優待

セントラルスポーツの優待券 どこで使う?

どもJudyです♪ スポーツジムは優待で行く!これ優待族の常識! で、 優待でジムといえば、 セントラルスポーツとルネサンス ルネサンスは 100株で2枚 VS セントラルスポーツ ...
FIRE

2023年 資産運用やることリスト

どもJudyです♪ 恥ずかしながら全くブログを更新しないまま2023年に突入です ということで、 自分への戒めを込めて 2023年 資産運用やることリストを作成することにしました 月一でブログ更新(笑) ...
ダウンサイズ

ダウンサイジングは成功か失敗か?

どもJudyです♪ ダウンサイジングしたJudyです♫ 都内から郊外に引っ越して半年が経ちました さて、我々夫婦にとってダウンサイジングは成功だったのか失敗だったのか? 結論、成功です〜★ なぜダウンサイジン...
株主優待

優待(+高配当)でホテルに泊まりたい

どもJudyです♫ 優待大好きJudyです♪ ただ優待廃止が増えているこのご時世、高配当株にシフトしていたりもします じゃあ、 優待があって高配当だったら? そんなのあるんでしょうか? いやぁ、ありまし...
株式投資

住信SBIネット銀行ドル為替コスト改悪

どもJudyです♫ 株をドルで買う際の為替コスト 馬鹿になりません〜 なので、 Judyのように毎日積立てされている方いますよね? 2022年5月25日に こんなメッセージが届きました ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました